selmertsxの素振り日記

ひたすら日々の素振り内容を書き続けるだけの日記

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScriptで正規表現(入門レベル)

モチベーション 現在、iioptという画像圧縮ツールを作成しています。このツールの一つの機能として、git pre-commit にhookしてcommit対象の画像を抽出し、圧縮が必要であれば圧縮するという機能を開発中です。 本記事は、そこで学んだ正規表現の書き方につ…

ふつうのLinuxプログラミング読書会 (第2章)

2章: Linuxカーネルの世界 最初に 本資料は、学習者が本を元にサマリーを書いたものです。 分量はものすごく減っていますし、間違ったことを書いている可能性もあります。なので、気になった人は直接本を読んで頂けると幸いです!! 知識として学べること OS…

nodejsでdebuggerを動かす

モチベーション typescript & vscode & jest環境でdebugするにあたって、debuggerを使っていたが、そもそもdebuggerって何よ。ってくらいの理解だったので、この機会に色々確認したかった。 debuggerの実行方法 https://nodejs.org/dist/latest-v6.x/docs/ap…

ふつうのLinuxプログラミング読書 (1章)

第1章は下記のような構成になっています この本で学ぶことができること C言語開発の一通りの手順 情報の探し方と基礎知識について それぞれについて、簡単にまとめます この本で学べる内容 Linuxを構成するものやその世界を見て、Linuxに関する常識を身につ…

自作ライブラリのバージョンの上げ方

OSS

モチベーション github.com iioptのupdateをしたい updateに際して必要な対応を理解し、まとめたい ※ 自作ライブラリの管理は初めてなので、おかしい点があればコメント頂けるとうれしいです! libraryのupdateで必要なこと Libraryのバージョンを上げるとき…

TypeScript & Jest & VSCode環境でDebuggerを動かす

モチベーション TypeScript & Jest & VSCode環境でDebuggerを動かしたい。 ちゃんと設定ファイルを見れていなかったので、これを期に一通り確認したい 動作内容 test以外のコードでも、debuggerは効きます。 設定ファイル一覧 vscodeの設定 { "version": "0.…

Serverless Architecture を翻訳しようとしてFAQを読んだ

Frequently Asked Questions モチベーション serverlessに関して、体系的な知識を身につけたかったので、下記ページの読んで、自分のブログに理解した内容を掲載したかった。 martinfowler.com FAQの内容 Frequently Asked Questions Can I translate one of…

TypeScriptで書いたcliのnpm packageをリリースする方法

背景 人生初のnpm packageをリリースしました。 https://github.com/speee/iiopt 画像を所定のフォーマットで圧縮してくれるCLIです。現在はシンプルに画像を圧縮するだけですが、おいおい未圧縮の画像を検知する機能であったり、gitのpre-commitにhookして…

2018年の抱負 (4月まで)

2017年は、ふわっと目標を定めたので、ふわっと終わってしまいました。2018年は、もう少し具体的に目標を定めて、言語化し、達成してきたいと思っています。 目標のざっくり全体像 2018年は、一言で言うとエンジニアとしての基礎力を上げるということをテー…

2017年棚卸し

今の会社のエンジニアの人と、2017年の棚卸しをしようじゃないかという話しになりまして、この記事にまとめました。 2017年の目標 2017年は、下記3点の目標を持って仕事していました。 Ruby以外の言語でもサービスを作れるようにする 2016年当時は、Ruby以外…

JestにおけるbeforeAllの実行タイミングについて

TL:DR Jestにおいて、describe内外にbeforeAllを複数用意した場合の評価タイミングを確認した。その結果、beforeAllは上から順番に実行されていることが分かった。 モチベーション beforeAllを上書き指定できれば、綺麗に書けるテストを書いていた。 そのた…